ボルダリングってどんなスポーツ?
ボルダリングとは、4〜5mくらいの壁を最低限の道具
(シューズ・チョーク)のみで登るスポーツです。
幼児のお子様からシニアの方まで、幅広い年齢の方に楽しんでいただける生涯スポーツとなっております。また、手軽に1人で始めることができるのも魅力の一つです。

〜ご利用までの流れ〜
①登録・会計
予約などは必要ありません。お気軽にお越しください。
初めての方は会員登録をしていただいた後、
登録料+利用料をお支払いいただきます。
*料金はこちらからご確認いただけます

②シューズ選び
着替えていただいた後、スタッフと一緒にシューズのサイズを選びましょう。
*靴下を着用していただく必要があります。忘れずご持参ください。
シューズのサイズは20.5cm以上となっております。それ以下の方は上履き(16cm〜)となります。
*上履きはご自身でお持ちいただいても構いません。

③レクチャー
スタッフによるルール・注意事項等の説明を受けていただき、簡単な課題を一緒に登っていただきます。
レクチャー終了後は、ご自由に登っていただけます!!

お子様のご利用について
高校生以下は保護者の同意が必要となります。
お一人で来られる場合は、誓約書をダウンロードし、保護者署名の欄を記入した状態でお持ちください。
*誓約書はこちらからダウンロードしていただけます。
中学生は初回のみ保護者の同伴が必要です。
小学生は毎回保護者の同伴が必要です。また、初回は保護者の方にも一緒に登っていただく必要があるため、保護者の方も[登録料+利用料]が必要となります。
幼児は無料で登ることができますが、保護者の方の利用料が必要となります。(初回は登録料もかかります。)
